プライバシーポリシー

宮崎死亡野鳥通報システム「シボヤチョ」(以下「本サービス」)は、死亡した野鳥の発見情報を通報・記録することにより、鳥インフルエンザなどの感染症の早期発見を目的としたサービスです。本ポリシーは、本サイトおよび本アプリ(以下合わせて「本サービス」)における利用者(以下「利用者」)の個人情報の取り扱いについて定めるものです。

1. 収集する情報の種類

本アプリでは、以下の利用者情報を収集します:

  • 氏名
  • 電話番号・メールアドレスなどの連絡先
  • 撮影された写真(画像ファイル)
  • 位置情報(GPS座標)
  • 通報日時

2. 収集方法

情報は、利用者がアプリ上の通報フォームに入力・操作することにより取得します。
位置情報は、通報時に利用者が明示的に許可した場合に限り、端末のGPS機能を通じて取得します。

3. 利用目的

収集した情報は、以下の目的で使用します:

  • 鳥インフルエンザ感染症の早期発見と対応
  • 死体回収や関係機関による検査などのための連携
  • 必要に応じた通報者への連絡(追加情報の確認、情報提供など)
  • 利用者サポートおよび技術的問題の調査
  • 統計資料の作成(個人を特定しない形式に限る)

4. 第三者提供について

取得した情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません:

  • 関係機関(行政機関、研究機関等)と連携して調査・対応を行うために必要な場合
  • 法令に基づいて開示が義務付けられた場合
  • 利用者本人の同意がある場合

5. 情報の保存期間と管理

  • 提供された情報は、目的達成に必要な期間のみ保持し、その後は適切な方法で廃棄します。
  • 収集データは適切なアクセス制限のもとで管理し、不正アクセス、紛失、漏えい等を防止するための合理的な安全対策(アクセス制限・データの暗号化等)を講じます。

6. 利用者の権利

利用者は、自己の個人情報について以下の権利を有します:

  • 情報の開示請求
  • 訂正または削除の請求
  • 利用停止の請求

これらの請求を希望される場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

7. 外部サービスとの連携

本アプリでは、必要に応じて以下の外部サービスを利用することがあります:

  • Firebase(Google LLC):クラウドデータベース/画像保存/分析
    ※ サービス提供元のプライバシーポリシーに準拠します。

8. お問い合わせ窓口

個人情報の取扱いや本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください:

  • シボヤチョプロジェクトチーム(岩切環境技研株式会社内)
  • メール:info@shibo-yacho.org
  • 電話:090-1677-7173

9. 改定について

本ポリシーは、法令の改正・サービス内容の変更等に応じて予告なく改定されることがあります。
改定後の内容は本ページにて速やかに公表します。

【最終更新日】2025年4月15日

上部へスクロール